
オンラインペット相談・飼い主さん心理カウンセリング(ZOOM、ビデオ電話)


オンラインペット相談・飼い主さん心理カウンセリング
ペットとの楽しい時間を過ごす。
加齢や生活習慣、ストレスなど、西洋医学的には病気と認識されず、対応のできない健康と病気の間の状態にあることも少なくありません。
しかし、そのような対症療法では対応できない病気も、中医学などの違う観点で診れば、治療方法が見つけられたり、重く思っていたことが軽くなる可能性があります。そして、未病(病院に行くまでもないが何となく不調)の予防が病気になる率を下げることができます。
また、飼い主さんの『人生の問題』などが軽くなり『元気』になることで、西洋医学的には病名がつけられているペットが『元気』になる確率が不思議と上がるのです。
当院では、健康と病気の間の状態をコントロールする養生法を使って、ペットと飼い主さんが少しでも長く、楽しい時間を過ごせることを目指しています。
当院の診療は些細な身体の不調を重視し、
また、飼い主さんの心理カウンセリングもしながら
飼い主さんと一緒にその子の持つ自然治癒力を最大限高め
ペットとの楽しい時間を過ごすサポートをしています。
詳しいご利用料金はこちらをご覧ください
オンライン相談のご案内
ご利用料金:90分9000円 ※ご希望で延長となった場合、30分毎に2500円です ペット関連に限らず、 飼い主さんのお悩みや辛いことを一緒に解決を道を探します <内容> 『お悩み相談・心理カウンセリング』 ・ 飼い主さんの心理カウンセリングとセッション ※ご相談内容のジャンルは問いません。ペットと関係がない内容でも全然OKです ・ ペットの相談(東洋医学等) 心理カウンセリングには、従来の心理学では解決できなかった問題をも解決する 『ゼロポイント・アプローチ』を活用していきます。 <LINE相談にご加入ください> 薬膳指導や漢方をお送りした際は、定期的に状況を教えていただいたり、お気軽にご相談をいただけますように、LINE相談(オンライン会員様)にご登録が必須となります。 1ヶ月5000円(ZOOMオンラインご相談の月は2500円) ※月初め頃にお振り込みいただいております ※漢方処方料も含みます ※LINEでお伝えできる範囲(超える場合は、再度オンライン等による相談が必要です) 金額に関しましては予告なく変更となる場合がございます。 ご了承ください。

・ZOOMアドレスをメール等にお送りします。もしくは
・ビデオ電話(LINEやスカイプ)で繋がっていただいています。
②ご相談当日は「今困っていること」などご相談内容を丁寧にお伺いします。
ペットのご相談、飼い主さんの心理カウンセリングともに、しっかりお聴きいたします。
③ペットの症状のご相談の場合、
その子の必要によってペット漢方などを郵送でお送りいたします。
<よくある質問> Q:飼い主の私自身の悩みなのですが、人間関係でモヤモヤして悩んでいます。ペットと 関係ありませんが、相談してもいいですか? A:もちろんです!! 当院では『ゼロポイント・アプローチ』という心理学的なコンテンツを使い、飼い主さんのどんなお悩み相談も受けています。 今まで受けた内容例としては ・恋愛問題 ・職場の人間関係の問題 ・お子様のお仕事問題 ・ご夫婦の関係問題 ・ご自身の心の『モヤモヤ』 ・飼い主さん、ご家族の健康問題 ・介護問題 など、ジャンルを問わずご相談を受けており、 一緒に解決をしています。
<よくある質問> Q:毎日多忙で、マッサージなど手間をかけることが難しいのですが、しないことで何か悪いことはありますか? A:当院のマッサージは、『できるとき』に『だいたいで』を推奨しています。 マッサージをしなければならない、わけではなく、飼い主さんがリラックスしている時などに 軽くで大丈夫です。 また、当院で推奨している『明度の高いピンク色』を使うことでマッサージのかわりになります。
飼い主様のお声





